最近テラリアというゲームを始めました!
えっ!? 時代遅れじゃね?
ものつくりのゲームに時代なんて感じてはいけません!!
いつだって発想があれば可能性は無限大です!
最近はマインクラフトが流行っていますが、弟分のテラリアのことも忘れてほしくわありません。
マイクラと違い2Dなのが特徴的ですね。
もちろんマイクラと同じように冒険感覚で遊べるゲームです。
このゲームはマイクラの製作者notchさんがTwitterで広めてくれたおかげもあって
知られるようになったとのことなんです!
兄弟(私が思っているだけ)なんですよ!
テラリアはマイクラと似ておりますが独自の要素や豊富なアイテム、NPCなど
マイクラと違った楽しみ方ができます。
建築に関してもマイクラは3Dというのもあり、すごい作品ができますが、かなり大変ですよね。
それにくらべ、テラリアは2Dなのでマイクラよりすこし楽になるかと思います。
このようなかっこいい作品を作る方もいます。
いずれにせよ” 発想 ”が大事ですが・・・
マイクラのようにmodを入れることができますので
さらに楽しめます。
2Dということもあって
マイクラよりパソコンが重くなりにくいところもいいかもしれません。
あとはマインクラフトは日本円でおよそ3000円ですがテラリアは1000円あれば買えます!
ちょっと親に”友達と飯食べに行くからお金ちょうだい!”なんて言ってもらえば、
すぐ買うことができるんです!
とにかく今この記事を見ている方にやってもらいたくて必死です(笑)
ちょっとでも気になったという方はこの後にテラリアの購入法についてなど書きますので
是非、参考にしてもらえればと思います。
P.S
あまり日本人がやっている人がすくないように思われますが。。。
大丈夫です!僕らで盛り上げていきましょう(笑)
0コメント